pickup
【カメラ選び】他のカメラと一眼レフカメラは何が違うのか?
スポンサーリンク

「カメラ」と言っても種類はいろいろ。

ミラーレスカメラ」に「一眼レフカメラ」、「コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)」。

子どもが生まれてこれからカメラを始めたいと思っているパパママにとって、この違いがイマイチ分かりにくくてどれを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、カメラと言えば「一眼レフカメラ」ということで他のカメラと一眼レフカメラのどこが違っていて、どんなメリットがあるのかを紹介していきたいと思います。

この記事の内容

  • 一眼レフカメラとはどんなカメラなのかが分かる
  • 一眼レフカメラを使うことのメリットが分かる
  • オススメの一眼レフカメラが分かる

Contents

一眼レフカメラの「一眼レフ」とは?

一眼レフカメラと他のカメラの最大の違いは、ミラー(鏡)で被写体を直接確認することができることです。

一眼レフカメラはレンズを通して入ってくる光がミラー(鏡)に反射して、ファインダーに写るような仕組みになっています。

この仕組みがあるカメラを一眼レフカメラというんです。

この一眼レフと比べてミラーレスとは、ミラー(鏡)がレス(less:ない)なものをミラーレスカメラと呼びます。

ミラー(鏡)があるものが一眼レフ、ミラー(鏡)がレス(ない)ものがミラーレスということになります。

メガネパパ
ちなみに、ミラーのあるなしで分類されているので『ミラーレス一眼レフ』なんてカメラはありませんよー
一眼レフとは
  • カメラのレンズ(眼)とファインダー(眼)に同じ画が写るので一眼
  • 光がミラー(鏡)に反射することから、レフ(レフレックス:reflex)となります。

 

光学ファインダー

ミラー(鏡)を使ってファインダーで実際の映像をそのまま確認(見る)できることは一眼レフのメリットです。

この時の一眼レフのファインダーのことを、カメラに直接入ってくる光を鏡で反射させてファインダーに写すので光学ファインダーと呼びます。

そしてこの光学ファインダーのお陰で、実際の映像を直接リアルタイムで確認しながら撮影が出来るので、決定的瞬間を逃さず自分の狙ったタイミングでシャッターを切ることが出来るんです。

メガネパパ
一眼レフカメラの光学ファインダーと比較して、ミラーレスカメラのファインダーをEVF(電子ビューファインダー)と言うよ!

 

位相差AF

それともう一つのメリットが、一眼レフカメラのピント合わせ機能(AF)が優れている点です。

一眼レフカメラのAFは、他のカメラとは異なり「位相差センサー」という特別な機構による『位相差AF』によってピント合わせが出来ます。

この位相差AFは、他のAFの仕組みと比べても高速でのピント合わせが可能になるんです。

ミラーレスカメラやコンパクトカメラで使われるAFはコントラストAF像面位相差AFと呼ばれるんですよー
一眼レフのメリット
  • 実際の映像を確認して撮影が出来るのでシャッターチャンスを逃さない
  • 位相差AF高速ピント合わせが可能

 

一眼レフのオススメポイント

「一眼レフ」であることのメリットがどんな場面で活かさせるのかご紹介していきます。

    動く被写体の撮影が快適

    やっぱり、一番は実際の映像を確認しながら撮影できること高速にピント合わせが出来ることのメリットにより動き回る被写体の撮影にとても強いということになります。

    特に被写体が「子ども」だったりすると、撮影のときも関係なく動き回ってしまうものですねよ。

    そんなときも一眼レフカメラなら、リアルタイムにファインダーで被写体を捉えてすぐさまピントを合わせて撮影ができます。

    これによりスマホやコンデジではぶれぶれでフレームアウトしていた写真が、瞬間を逃さずキレイに残すことができるようになるんです。

    撮影が楽しい

    一眼レフカメラのような本格的なカメラは、スマホやコンデジと違って撮影条件や設定を細かく変更が出来るようになっています。

    これにより撮影する場所や撮りたい画に合わせた撮影が出来るようになるので、結果として自分のイメージしている画に近づくことになります。

    自分のイメージを写真で表現できるようになると、写真がものすごく楽しくなりのめり込めること間違いなしです。

    一眼レフカメラは操作性も抜群!ボタンも大きく快適に撮影できるよ!

     

    交換レンズが豊富!

    一眼レフカメラは交換出来るレンズが豊富です。

    同じようにレンズを交換できるミラーレスカメラと比べてもその種類も品質も一眼レフカメラの方が優れています。

    レンズによって撮れる画も変わってくるので、自分の好みに合わせてレンズを選ぶこともカメラの醍醐味(楽しみ)です。

    一眼レフカメラの交換レンズは豊富で選びやすくてオススメです!

    どんなレンズがいいの?
    他のカメラレンズと比べても一眼レフカメラのレンズは種類が多くその性能も抜群です。
    レンズの種類は焦点距離F値によって分けられています。
    そんなレンズの中でもF値の小さい大口径レンズと呼ばれる大きなレンズほど優れているレンズとなります。
    「なぜ大口径レンズが優れているか?」というとレンズのサイズが大きいことで入る光の量が多くなるためなんです。
    光の量が多いほど写真は綺麗に、シャッタースピードも速くすることが出来ます。
    F値が小さいほどボケも大きくなるので、ボケを活かした撮影にも最適です!

    コスパが良い

    最近のミラーレスカメラは、一眼レフカメラ同様本格的な撮影が出来るカメラです。

    性能だけでいうと一眼レフカメラ以上のスペックのものが多くあります。

    ですが・・・高性能なミラーレスカメラは価格が高いんです。

    そしてボディだけでなくミラーレスカメラはレンズの価格も高いです。

    一眼レフカメラはボディもレンズも種類が多いので、自分の予算に合わせて選ぶことが可能です。

     

    オススメの一眼レフカメラ

    一眼レフカメラの選択肢は「Nikonか「Canon」の二択です。

    カメラの性能からもレンズの種類からもこの2社以外は選択肢にありません。

    そして、その中でもオススメする一台は?

    Nikon d610 

    一眼レフカメラのフルサイズ機の中ではエントリーモデルで扱いやすいカメラです。

    フルサイズ機なので高性能なレンズを活かせるのでオススメなんです。

    価格も10万円ほどで手に取りやすい価格ですね。

     

    関連記事

    デメリット

    カメラの写真

    一眼レフカメラのメリットばかりご紹介してきましたが、少しだけデメリットもご紹介したいと思います。

    デカくて重い

    一眼レフカメラはその仕組みからボディがどうしても大きくなり、重くなります

    ポケットに入るような大きさにはなりませんし、バックに入れるにしても専用のカメラバックが必要になってきます。

    肌身離さず持ち歩くには、オススメしずらいカメラです。

    慣れないファインダーでの撮影

    一眼レフカメラの特徴である、「ファインダーを覗きながら写真を撮る」ことには慣れが必要かもしれません。

    初心者の方には、普段使っている液晶画面を見ながら撮るスマホやコンデジなどとは違うため、撮影しづらく感じる方もいるようです。

    それにより思ったようにピントが合わなかったり、撮りたかったものが見切れてしまったりするかもしれません。

    ミラーレスカメラの進化がすごい!

    一眼レフカメラのデメリットというよりは、台頭するミラーレスカメラの進化が著しい現状があります!

    今までの一眼レフであったメリットが薄れる訳ではないですが、技術の進歩によりミラーレスカメラの性能が一眼レフを上回っています。

    ミラーレスカメラにはAI(人工知能)の技術も加わりますます進歩することが考えるので、これからカメラを始めるならミラーレスカメラも一緒に比較することをオススメします。

    まとめ

    PCを見る息子

    一眼レフってこんなカメラ
    • ミラー(鏡)を使って直接被写体を確認出来る!(光学ファインダー)
    • 位相差AFで素早いピント調節が可能=一瞬を逃さず、動く被写体にも強い
    • 設定が細かく出来るから撮影が楽しい!
    • レンズが豊富
    • コスパ抜群
    • ゴツくでカッコイイ(デカくて重い)

    一眼レフカメラはフィルム時代からずっとカメラを代表するカメラでしたが、今は技術の進歩によりミレーレスカメラの勢いが凄まじいです。

    それでも、高性能でコスパのいいカメラであることは間違いありません。

    中古カメラなんかも豊富にあるので色々探してみるのもイイかもしれません。

    お気に入りのカメラを見つけて、楽しいカメラライフを過ごしていきましょう!

    スポンサーリンク

    Twitterでフォローお願いします

    おすすめの記事