撮る! pickupミラーレスカメラカメラの基礎フォトテクニック 【カメラの基礎】その原因は手ブレ?被写体ブレ?肝心なのはSS 皆さんは、上手く撮れたと思っていた写真が実際はブレブレだったことってないですか? 心惹かれた瞬間を収めたいとシャッターを切っているのに、それ... 02/21/2021 meganepapa
撮る! パパカメラpickupα7ⅲカメラの基礎 【焦点距離】画角だけじゃない!被写体との距離感でレンズを選ぶ カメラを始めると必ずハマると言われるのが【レンズ沼】です。 斯く言う私もそのひとりで・・・。 種類も特徴も多岐にわたり、知れば知るほどあれも... 09/26/2020 meganepapa
撮る! パパカメラpickupミラーレスカメラα7ⅲ 【α7ⅲのオススメ機能】押す間カスタム呼出が便利過ぎてやばい! 最近のミラーレスカメラはAF機能が進化していて、高速・高精度のピント合わせが可能になっています。 ですが、実際に写真では狙ったところとは別の... 09/26/2020 meganepapa
撮る! パパカメラpickupカメラの基礎フォトテクニック 【写真が上手くなりたい】光の読み方を意識して脱初心者カメラ! カメラを始めたばかりの方の悩みとして、凄く綺麗な景色や素敵な表情をしている被写体でも、実際に写真を撮ると意外とパッとしないなんてことがあるは... 09/26/2020 meganepapa
撮る! パパカメラpickupカメラの基礎 【カメラの基礎】撮影条件と設定「露出=ISO+F値+SS」をマスターしよう 「本格的な一眼レフカメラやミラーレスカメラの撮影条件って難しそう」 そんな風に思われている方はいませんか? 実は、基本さえ知っていれば全然難... 09/26/2020 meganepapa
撮る! パパカメラpickupミラーレスカメラα7ⅲ α7Ⅲで親指AFを使う!ピント合わせするもしないも思いがままに 撮影の失敗で多いのがピントのズレ、『ピンぼけ』です。 ピンぼけを防ぐためにしっかりピント合わせをする事が重要になります。 そこで今回はAFの... 07/28/2020 meganepapa
カメラ沼レンズ沼 パパカメラpickupミラーレスカメラα7ⅲ 【α7Ⅲの機能を一挙解説】SONYのカメラの機能が凄過ぎる! 最近のカメラ技術の進歩が凄く、かなり高性能・高機能なものが多く出揃っています。 私の使っているSONYのミラーレスカメラ『α7Ⅲ』もそんなカ... 07/16/2020 meganepapa
撮る! パパカメラpickupミラーレスカメラカメラの基礎 【カメラの基礎】AFってなに?特徴と使い方3つのポイント カメラには自動でピントを合わせてくれるありがたい機能がある事は皆さん知っていますよね。 AF(オートフォーカス)と呼ばれる機能のことで、これ... 07/03/2020 meganepapa
撮影記録あれこれ 福島パパカメラpickupミラーレスカメラ 【福島の春】早咲きの河津桜!いわきで一足先に春を満喫 今年(2020年)はコロナの影響で自粛ムードですが、春の訪れは粛々とやってきています。 そして春といえばやっぱり『桜』です。 福島の桜は4月... 03/31/2020 meganepapa
週末パパカメラマン パパカメラiPhonepickupカメラの基礎 【写真管理】データを直接iPhoneに!パソコンいらずで簡単快適 皆さんはカメラで撮影したデータってそのままカメラやSDカードに入れたままにしていませんか? せっかくのステキな想い出もそのままではカメラでし... 01/09/2020 meganepapa
カメラ沼レンズ沼 pickupミラーレスカメラα7ⅲ 【α7ⅲのリアルタイム瞳AF】パパ・ママはAF性能でカメラを選べ 私がα7ⅲを買って1ヶ月。 今はNikonのD610との2台持ちですが、ほとんどα7ⅲしか使っていません。 だって、α7ⅲの追従する瞳AFが... 10/12/2019 meganepapa
撮る! パパカメラpickupミラーレスカメラフォトテクニック 【子ども撮影の基本】劇的に上手くなるテクニック2パターン! 子どもが生まれてカメラを始めたパパ・ママは多いと思いますが、上手く撮影できなくて苦労されている方も多いのではないでしょうか。 それが実は、ち... 09/12/2019 meganepapa